「喪中です」は英語でなんという?
もう、年賀状は書かれたでしょうか?
「年賀状」にあたる英単語は、"New Years cards"ですが、その年、身内に不幸があったときに、年賀状を辞退する「喪中はがき」は英語でなんというのでしょうか?
実は、英語では、喪中はがきを送る習慣自体がないので「喪中はがき」という表現がないそうです。
そこで、ジュリアンによると、以下のように表現してみてはいかがでしょうか?とのことでした。
- Our family is in a mourning period.
「喪中」で「in a mourning period」ですね。
"mourning" を"morning"と間違えないように、とジュリアン。
この前の12月24日(土)の【レズビアン&ゲイの英会話クラス☆レインボー】レギュラークラスでは年末の会話に便利な英語表現 end-of-year concersationを英会話しました。(講師はジュリアン先生)
それでは、みなさま良いお年を!
Have a Happy New year!!