旅を終えて―― 小倉『ライフガード』〜阿蘇温泉郷ツアー 〔サクさんの旅日記〕
■サクさん:
●旅を終えて
今回も楽しい旅行でしたね。ゲイ同士での旅ならばこそ、お下品な下ネタやゲイネタも
ノンケに気兼ねすることなく出せるというもの。公衆の場では多少控えますが・・
といいつつ温泉や居酒屋ではしゃべりまくりだったかも?
日常生活から離れ、ノンケ生活から離れるからこそ、
言葉も軽くなり、連帯感も出るのでしょう。
日頃の会社勤めやノンケ付き合いの憂さ晴らしも含め、
積もり積もった鬱憤の発散には丁度良いのかもしれません。今回はいつもより長旅だったこともあり、
身も心も軽くなったような気がします。
これも『ライフガード』含むアカーメンバの企画、調整の賜物です。
心の中で感謝しつつ、次の開催を心待ちにしています。
▼「【旅】北九州『ライフガード』&阿蘇温泉郷ツアー(サクさん)」をまとめて読む
(2011年11月 東京/サク)
■2011オータムツアー旅の思い出(サクさんの旅日記)
- (2) 北九州『ライフガード』
- (3) ゆるキャラ達がお出迎え 熊本駅
- (5) 時のない道の駅
- (7) 野生で健全な朝イン杖立温泉
- (9) 地獄温泉 清風荘、熊本県
- (10)阿蘇・熊本の名残を惜しむ
![]()
![]()
↑ 面白い記事だったら1clickでQMblogを応援☆