5月17日はIDAHO(国際反ホモフォビアデー)
5月17日はIDAHO(国際反ホモフォビアデー“International Day Against Homophobia and Transphobia (IDAHO)”)。
1990 年のこの日、WHOの精神疾患のリストから「同性愛」が外されました。
この日を記念して、世界中の人が同性愛差別に反対して、アクションを起こす日、とされています。
国内では、1990年代初頭より、当会(NPO法人アカーOCCUR)でも、国内の日本精神・神経医学会に働きかけをしてきました。
その結果1995年1月に「同性愛」を精神病理として扱う診断が改められた、という経緯があります。
IDAHOも展開当初から賛同してきた国際運動です。
今年も、全国各地で街頭での呼びかけなど、アクションが行われるようですね。
ネットや街頭などで偶然見かけたら、要注目ですね!!