『LIFE GUARD』ニュース:09.12.15日号
『ライフガード』参加者のみなさまへ
こんにちは。火曜日です。
今日の東京・中野は、晴れたけどとっても寒い一日でした。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?この土曜日、2週間ぶりの『ライフがガード』が、川崎の
「ガジュで開催されます。地元、川崎はじめ、横浜など神奈川県のゲイのみなさま
はもちろん京浜、京葉のみなさま、どなたでも参加OKです。お会いできるのを、今からワクワク楽しみにしています!!
『ライフガード』スタッフ:シンゴ
━━━━━━━━━━━━
【今週末!!】 川崎ライフガード@「ガジュ」12.19(土)17:30〜!!
━━━━━━━━━━━━☆川崎『ライフガード』概要☆
日時:12月19日(土)17:30〜
会場:【川崎】:ガジュ
住所:神奈川県川崎市川崎区本町1-8-20 陶山ビル102
▼川崎『ライフガード』スポット動画!!
http://www.youtube.com/watch?v=YXqugg8TOQw▼詳細情報
http://plaza.rakuten.co.jp/gaylifeguard/diary/200911180001/▼案内図
http://plaza.rakuten.co.jp/gaylifeguard/3000▼参加のご連絡は、コチラから!
http://form.mag2.com/jaistiofro
※定員30名までの、ワークショップです。
参加のご連絡はお早めにいただけると確実だと思います。
━━━━━━━━━━━━
【開催レポ等】西川口『ライフガード』終了!他
━━━━━━━━━━━━
4th『ライフガード』@西川口「ZEN」でお会いできた、
皆様、悪天候にも関わらずご参加ありがとうございました!!
▼西川口『ライフガード』終了! 12.05@ZEN
http://plaza.rakuten.co.jp/gaylifeguard/diary/200912080000/
そして、3th『ライフガード』@広島pPside+に参加された
「RedNoah」さんからは、感想が到着しました!
▼イベント”LifeGuard”に初参加(RedNoahさん)
http://d.hatena.ne.jp/QMblog/20091210/1260391735
※3ヶ月ごとのエイズ/HIV報告が発表されました。
依然として新規感染の6割超をボクたちゲイが占めていました。http://d.hatena.ne.jp/QMblog/20091211/1260533255
━━━━━━━━━━━━
【アンケート】「1ヶ月後アンケート」のお願い
━━━━━━━━━━━━各会場でご協力をお申し出くださった皆様に
「1ヶ月後アンケート」をメールにてお送りしております。すでに、新宿:EZRA(10.25 )、上野:it's style(11.07)の
回の「1ヶ月後アンケート」を送信させていただきました。
5分程度で行える簡単なアンケートになりますので、お手数ですが、
どうぞご協力をお願い致します。
アンケートにご協力してくださった方の中から、
各会場1名様にミュージックギフトカード(1500円)をお送りしています。
ぜひご協力をいただけるとうれしいです。
(NPO法人アカー LIFEGUARDアンケート集計班より)
━━━━━━━━━━━━
【ご案内】講演のご案内
━━━━━━━━━━━━12月23日(祝水)に、東京都中野で、15:00〜
エイズについての講演会があります。ゲイの間でのHIV感染の現状や同性愛者の置かれた状況をふまえて、
行政とNPOの連携によるエイズ対策のモデルと実践例を紹介します。ライフガードとの参加と合わせて、
ご興味のある方はぜひ、お気軽にご参加ください。http://d.hatena.ne.jp/QMblog/20091215/1260803530
□【日時】:12月23日(祝・水)15:00〜17:00
□【場所】:中野区女性会館(中野区勤労福祉会館と併設)2F 研修室
- 東京都中野区中野2-13-14 (中野駅南口下車、徒歩5分)
- 地図:http://www.nakano-kinrou.or.jp/map.htm
- 第一部 同性愛の基礎知識
- 第二部 ゲイの間での感染動向
- 第三部 同性愛者向けのエイズ対策
- 第四部 行政とNGOによる事業連携モデル
■関連記事:
↑ 面白い記事だったら1clickでQMblogを応援☆