ニューヨーク食事日記 (第7日目)
MikakoのNY食事日記〜(第7日目)〜
●人生2度目の「本格・中華」で会食
- 今日も、朝食はとらず、昼は国連の日本代表部と中華料理屋での会食だった。
- こんなにフォーマルな中華料理屋に行ったのは人生で2回目。1回目は、横浜の中華街。人生2回目の本格中華は、廻るテーブル。魚が丸ごと。でかい海老。でかい椎茸(しいたけ)。スープ。焼きそば。どれもこれも旨い! しかーし! テーブルマナーが気になって、緊張;「中華料理はちょっと残さないといけないんだっけ?」 でも旨い。旨いものは食べないと。最後のデザートの杏仁豆腐が出てきた時には、もうケッコーお腹いっぱいだった。食った・食った(⌒∇⌒)
●NY最後の夜 韓国料理「Kunjip」
- 旨いぃ。目の前で生肉が手際よく焼かれ、美味しそうな色になっていく。それをタレにつけて、野菜に巻いて食べる。キムチももやしも、にらも、名前が分からないけど美味しかった小皿に盛られたつまみの数々!肉! そして、「千切りきゅうり入りチャミスルー」。これはもう、いつまででも止まらずに食べられるでしょう。
- しかし、「Kunjip」は、客の回転が異常に速い!(というか「回転」に客が巻き込まれている、というか)
- Kunjipが、繁盛店だからなのか、その日がクリスマス・イブ(12月24日の夜)だったためか?
- あっ、この文章を書いていたら、また「Kunjip」で食べたくなってきました。。。
●そしてcafe28
- その後は、もう毎晩恒例となったカフェ28で「ビール」&「ビール」。最終日の夜ということもあり、いっぱい食べて、いっぱい飲んだ夜でした。