8月OMに参加して〜(Aさん)
「レズビアンらしさって何だろう」がテーマだった8月の【OM】。参加されたAさん
から感想が届きましたのでご紹介いたします。
8月OMに参加して〜(Aさん)〜
孤独から抜け出したくて、誰かと関わりたくて、思い切って参加することを決めましたが、実際に参加してみたら頭が真っ白になってしまって(道に迷って遅刻はするし…)、みなさん、あたしから見たら、「自分が何者か」ということがとても明確で、堂々としていて、自分のような半端者は、場違いなのではないかと、いたたまれない気持ちにもなりました。
女性に対して恋愛感情を持つという選択肢がなかったので、それが恋だったのかどうかはわかりませんが(正直今も曖昧です)(なので50%/笑)好きな人とだったら、特別なことをしなくたってスペシャルだから、例えば部屋でゴロゴロするだけでも、公園でぼーっとするだけでも、あたしは嬉しかったのに、じゃあどこかへ出掛けようか、となった時に、「女同士で行ってもねえ」というのが決まり文句みたいになっていて、その言葉にあたしは傷つけられてきました。
相手の子達はあたしのようには感じていないんだなあと…。
同世代の子達と話すことと言えば、恋バナなんかが盛り上がる話題のひとつですが、「うわっあの人(男性)かっこいい!」「ねーどこどこにかっこいい人(男性)がいるから見に行こうよ」なんていう話に乗っかるのが苦手で、いつの間にか避けるようになり、お昼はいつも一人ぼっちです。
気を許してしまうと「ね、あの子可愛くない!?」なんて言ってしまっていたあたしですが、それは周りと違うんだってやっと最近気づきました。(みんなも思っているものだと…)
どこに行っても「彼氏はいないのか」、いないと言えば「作らないのか」、その気はないと言えば「若いのにもったいない」、必ず言われて、うんざりだったんです。
だけど女の子に興味があるとも言えないですし。
でも、ここでは、そーゆーことを当たり前のように話していて、人見知りで、話下手で、何も言うことはできなかったけれど、普通のことなんだって思えました。
このままでいいんだって。
テーマは「レズビアンらしさって何だろう」ということでしたが、あたしにとっては「自分らしさって何だろう」という感覚でした。
えーと、それぐらいみなさんが自然だなーと感じました。
今まで男性としか付き合ったことがないですし、気になる女性ができたとしても気持ちを伝えることなんてできないと思うし(そもそも誰にもこーゆー自分を打ち明けられてないのにとてもとても)そんな中途半端な状態で、また話を聞くだけになってしまうかもしれないけれど、またお邪魔してもよいですか…? (でも…場違い感が拭えず…)
戸惑っていたら、参加者の方が声を掛けてくださったり、スタッフの方が優しく誘導してくださったり、「来てくれてありがとう、また続けておいでね」と言ってもらえて本当に本当に嬉しかったです。
もしあたしのように孤独で、いつも浮いているような感覚で生きている人がいるなら、勇気を持って一歩踏み出して欲しいなあと思いました。
(と言っている本人が迷いまくり尻込みしまくりなんですけども…)
お世話になりました〜。
(A)
↑ 面白い記事だったら1clickでQMblogを応援☆