QMblog's blog

レズビアン&ゲイライフをサポートするNPO法人アカーのWEBマガジン。編集部:「ふじべ・あらし」がお伝えしています。

国民の6割が同性愛者に抵抗感…という現実

当会のスピーカーズ・ビューロー(講師派遣)関連のトピックからひとつ紹介します。この国で、果たしてどれだけ同性愛者の人権に対する認知が進んでいるのか?ということを示す世論調査の結果です。

f:id:QMblog:20090106001739j:image:w500


2つのグラフは、毎日新聞が1996年と2004年に行った世論調査記事の結果です。


質問の仕方に違いはありますが、

  • 1996年の調査では「同性愛」を
    • 『容認できない』37%
    • 『あまり容認できない』31%


と、「同性愛」に対して否定的な感情を持つ回答が合わせて7割近くありました。


    • 『大いにある』26%
    • 『少しある』35%


同性愛に対する否定的な感情が合わせて6割くらいでした。


たしかに、10年間で同性愛を許容する人は増えていますが、依然として半数以上の国民が、同性愛者に対して抵抗をもっているという、現実を考える必要がありそうです。


また、質問の問いかけ方として「容認できるか」とか「抵抗感があるか(ないか)」という問いかけ自体が、ほかの人権問題(例えば障害者や在日、部落問題など)の当事者について尋ねる時に使う表現として適切か?と考えてみると、少し配慮に欠けるものといえるかもしれません。このような部分にも、同性愛がまだ人権のテーマとして、まだ日が浅いという現実が見えてきそうです。


3月16日(月)には、埼玉県・大宮で「エイズと同性愛」についての講演があります。平日の昼間ですが、興味のある方はoccur@kt.rim.or.jpまでご一報ください。


にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ 
面白い記事だったら1clickでQMblogを応援☆